【検索結果で、選ばれる事務所へ。】
~医療・クリニック(病院)分野に強い社労士として~
「仙台(宮城) 医療 社労士」
「仙台(宮城)クリニック(病院) 社労士」
「仙台(宮城) ベースアップ評価料 社労士」
「仙台(宮城) 処遇改善加算 社労士」
ありがたいことに、こうしたキーワードでGoogle検索をしていただくと、
HOLOS社労士&行政書士Laboのホームページが、検索結果の1ページ目に表示されるようになってきました。
少しずつですが、「医療に強い社労士」「クリニック(病院)に理解のある専門家」として、必要とされる方々に見つけていただけるようになってきたことを、大変嬉しく思います。
■ 医療・介護業界の“現場目線”を大切に
当事務所の代表は、薬剤師として現場を経験してきた社会保険労務士・行政書士です。
単なる制度の説明ではなく、**「どうすれば現場が回るか」「どうすればスタッフが定着するか」**という視点で、就業規則の整備や各種加算の対応を行っています。
■ ベースアップ評価料・処遇改善加算も“単発対応なし”
お問い合わせの多い**「ベースアップ評価料」や「処遇改善加算」についても、当事務所では単発対応を行っていません**。
制度の理解だけではなく、運用・人事制度・研修体制などのトータルな整備が求められるからです。
スポットでの制度申請だけでは、医療機関・介護事業所にとって本当の意味での「改善」にはつながらないと考えています。
■ 顧問として、じっくり伴走します
制度や書類だけでなく、「現場が抱える課題」を一緒に掘り下げ、解決していく。
そのために、じっくり、しっかり、長く伴走できる顧問契約を基本としています。
ご相談の中で、「無理にご契約をおすすめすることはありませんので、まずは安心してご相談ください。」とお伝えすることもあります。
それでも必要としてくださる方に、誠実に、丁寧に、結果で応える。
そんな事務所であり続けたいと考えています。
HOLOS社労士&行政書士Labo
代表 石田宗貴(薬剤師・社労士・行政書士)
投稿者プロフィール

最新の投稿
医療ブログ2025年4月10日【検索結果で、選ばれる事務所へ。】
医療ブログ2025年3月29日宮城県・仙台市で「ベースアップ評価料」と「処遇改善加算」に対応できる数少ない社労士事務所です!
医療ブログ2025年3月25日【ベースアップ評価料・処遇改善加算の対応はHOLOS社労士&行政書士Laboへ】
医療ブログ2025年3月22日医療業界に強い社労士×行政書士がワンストップでサポート!